前回までのブログで第一回のツアーは終了しました。
今回ご紹介するのはエクストラツアー編と題して、昨年12月に単発で行われたプチツアーをご紹介します。
舞台は札幌の『二条市場』、恵庭の『福屋物産株式会社』です。
まずは二条市場。札幌の中心部にある100年以上続く市場です。
近くのコーヒー屋さんでゲンカンパニー村上さんと一緒に鮭箱製品の取材の打ち合わせがあり、打ち合わせ後「二条市場で流してみよう」ということに。
人生初流しです。
やはり声掛けられまくりでした。
以前ESP勤められていた大先輩にお会いするという奇跡!
カホンも叩いてもらいました。
二条市場で印象的だったのが、皆さん値段に関して言及されていたこと。
さすが皆様商売人です。
色んな方の値段の感覚を聞くことができて、とても勉強になりました。
続いて恵庭編。
こちらは、恵庭の福屋物産。
鮭箱プロジェクトのフロントマンであるゲンカンパニーの村上さんがUSEDの鮭箱と出会った場所です。
この場所がなければShakeleleも生まれることはなかったかもしれません。
USED鮭箱の山。
これがすべての始まりでした。
村上さんが、福屋物産の山口さんに鮭箱製品について説明しています。
秋鮭のプロフェッショナル曰く、「様似の箱は厚みがあって丈夫だから良い!」とのこと。
丈夫なので鮭レレにはネック部分で使用しています!
鮭スツールに関心のご様子の山口さん。
このスツールは、ゲンカンパニー村上さんの作品です。
鮭箱1箱から1脚できるそうです。
歩留まりにロマンさえ感じます。
お買い物に来ていた美女に写真を頼まれ、にやける鹿川。
山口さんとお店の前で一枚。
年末のお忙しいところありがとうございました!
鮭箱の出会いは続きます。
鮭レレを持って札幌を歩いていたら偶然出会った田家木材 株式会社の田家社長に工房に来ていただいきました。(出会ったときは、田家社長も僕も大興奮)同社は幅広い業務の1つに根室での魚函の製造があります。
他所では聞けない業界のお話を聞くことが出来ました。
お土産のさんま箱の部材、ありがとうございました!
田家木材 株式会社 http://taie.jp/
やはり弾いてなんぼの楽器です。村上さんとデュオ結成しました。
近日中にShakeleleの商品ページをアップする予定ですので、お楽しみに!
ツアー第一章はこれにて終了です。
ウニ箱やタコ箱があるという情報もいただきましたので、魚函ツアーはまだまだ続きそうです。
これまでの旅でご協力いただいた皆様、
お忙しい中、本当にありがとうございました!