Dorado Bass Fretless製作③

オーダーのDorado Bass Fretlessのつづきです。

ネックが完成したらボディの加工に入ります。

Dorado Bass、実はセットネックなのです。ネック材はブリッジ部分の手前まで伸びており、セットネックとしては相当ディープジョイントです。
音質の特性、ネックジョイント部分の剛性だけ見るとスルーネックに近いのですが、スルーネックと違いブリッジ下はボディ材があるのでスルーネックよりもボディ材の音響特性が反映されやすいと思います。

ネック接着後はトップ材の接着です。

この辺りまで進んでくると徐々に楽器の形も現物として現れて来て、作り手としても毎回ワクワクさせてくれます。

ネックとボディの位置関係を正確に割り出し、その周りをピッタリと治具で囲みます。

ハンディルーターとトリマーを駆使して加工。
木屑まみれになります。

 

弦高、センター、スケールラインはこの段階で決まってしまうのでしっかりと確認。

 

ボディ外周を大まかに加工、ホロウも部分も加工してネックセット。

 

トップ材も外周を大まかに加工し、ホロウ部分を加工します。

 

これはひとまず乗せてみたところ。このまま接着に進んで問題ないか各部確認します。

 

トップ材接着の様子。ご覧の通り当て木とクランプだらけになります。